農家になるには? 農業で田舎暮らしを満喫するには? 無計画な田舎暮らしはじめて農業経営10年目、なりゆき農家の筆者が語る、日本の田舎と農村の、夢と現実。失敗しない新規就農、成功する田舎暮らしのコツ。兼業農家からアグリビジネスまで。 |
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「逆兼業農家のあるべき姿とは」からつづき
逆兼業農家の営農モデルその1 定年帰農・早期退職型の逆兼業農家
定年退職あるいは早期退職して時間的・経済的な余裕がある人であれば、少量多品目生産の菜園を目指してはどうでしょうか。ありとあらゆる野菜を植え付け、年間を通して畑を回転させていきます。毎日、いろんな種類の野菜が、かなりの量、収穫できるでしょう。自分の名前を付けて、無人販売なりで販売することを、お勧めします。少量多品目は、小規模で取り組めば,収益性がとても高い方法です。100坪でも、うまくやれば、畑の運営経費以上の売り上げが出て、プチ「黒字経営」を目指せます。
ふつう農家は、単一作物の大量生産で流れを作ってしまっているので、少量多品目は、やりたくてもなかなか手がでない分野です。
年間を通して、いろいろな野菜をきれに回転していれば、そのうち、あなたの菜園は、地域で「品種研究所」としての役割を担うことになるでしょう。まわりのプロ農家は、もちろんはじめは目もくれないでしょうが、3年くらい取り組んでいると、新品目の野菜のことなら、あなたのところに聞きにいけということになります。
民間の「研究所」の存在意義は大きいものです。たとえば、小松菜ひとつにしても、各メーカーから多くの品種が発売されています。これらの品種について、一般的なデータや比較研究はあっても、その地域のその作型では、どの品種が良いのか?という、その土地固有の試験データはほとんどありません。一部の篤農家がテスト研究しているだけです。
農業業界のデーターというのは、出どころが、ひとつしかないことが多いです。たまたま10年前に一度だけ県の農業試験場でやった結果のデーターだけで、この時期はこの品種という定説(というかほとんど思い込み)ができあがってしまっているとか、そんな感じで、とにかくデータの集積が不十分なのです。自然相手ですから、ほんとうは毎年毎年、できるだけ多くの試験データーを集めて、統計値をみて、そこから仮説をたてたり結果を導いていかなければならないのですが、そこまで研究する手間も暇もやる気も、誰ももっていないのです。こういう、細かいデータ集積作業は、時間のある退職組の逆兼業農家には、ぴったりの仕事です。そういうささやかな試験のデータ蓄積の役割を地域で果たすことで、将来、そのデータが地域農業にとって大きな材料になるかもしれないのです。
また、栽培技術の研究所としても、逆兼業農家は活躍できます。農業業界には◯◯エキスとか◯◯菌のように、ほんとうに効くのか効かないのかビミョーな資材がたくさんあります。往々にしてこういう資材は、公的な試験場からは黙殺されていますので、逆兼業の民間試験場の出番です。なんらかの効果があるはずですので、その効果を正しく観察し、農家に情報提供することは、ひょっとすると専業農家の技術革新に大きなきっかけを与えることになるかもしれません。
もうひとつ定年帰農系逆兼業農家の大事な役割があります。それは、地域の伝統野菜や地域の固定種の種などを守っていくことです。
若い専業農家は現金稼ぎ中心で、本来の農の大事な部分であるはずの,種の保存や継承などを、やりたいと思っていても、なかなか手がまわりません。
もしかしたら、ある一粒の種が、逆兼業農家のあなたがいたからこそ、消えずに後世に伝えられる品種となるかもしれないのです。
このように、逆兼業農家は、経済性や合理性の陰で疎かになったり忘れられたりしてしまうことを、フォローできるのです。こんな逆兼業農家が地域に増えれば、地域の知的財産・農的財産のランクが、どんどん上がっていくのではないでしょうか。定年組、プチリタイア組の方は、そんな役割を果たすことに自分の居場所を見つけてはいかがでしょう?
逆兼業農家の営農モデルその1 定年帰農・早期退職型の逆兼業農家
定年退職あるいは早期退職して時間的・経済的な余裕がある人であれば、少量多品目生産の菜園を目指してはどうでしょうか。ありとあらゆる野菜を植え付け、年間を通して畑を回転させていきます。毎日、いろんな種類の野菜が、かなりの量、収穫できるでしょう。自分の名前を付けて、無人販売なりで販売することを、お勧めします。少量多品目は、小規模で取り組めば,収益性がとても高い方法です。100坪でも、うまくやれば、畑の運営経費以上の売り上げが出て、プチ「黒字経営」を目指せます。
ふつう農家は、単一作物の大量生産で流れを作ってしまっているので、少量多品目は、やりたくてもなかなか手がでない分野です。
年間を通して、いろいろな野菜をきれに回転していれば、そのうち、あなたの菜園は、地域で「品種研究所」としての役割を担うことになるでしょう。まわりのプロ農家は、もちろんはじめは目もくれないでしょうが、3年くらい取り組んでいると、新品目の野菜のことなら、あなたのところに聞きにいけということになります。
民間の「研究所」の存在意義は大きいものです。たとえば、小松菜ひとつにしても、各メーカーから多くの品種が発売されています。これらの品種について、一般的なデータや比較研究はあっても、その地域のその作型では、どの品種が良いのか?という、その土地固有の試験データはほとんどありません。一部の篤農家がテスト研究しているだけです。
農業業界のデーターというのは、出どころが、ひとつしかないことが多いです。たまたま10年前に一度だけ県の農業試験場でやった結果のデーターだけで、この時期はこの品種という定説(というかほとんど思い込み)ができあがってしまっているとか、そんな感じで、とにかくデータの集積が不十分なのです。自然相手ですから、ほんとうは毎年毎年、できるだけ多くの試験データーを集めて、統計値をみて、そこから仮説をたてたり結果を導いていかなければならないのですが、そこまで研究する手間も暇もやる気も、誰ももっていないのです。こういう、細かいデータ集積作業は、時間のある退職組の逆兼業農家には、ぴったりの仕事です。そういうささやかな試験のデータ蓄積の役割を地域で果たすことで、将来、そのデータが地域農業にとって大きな材料になるかもしれないのです。
また、栽培技術の研究所としても、逆兼業農家は活躍できます。農業業界には◯◯エキスとか◯◯菌のように、ほんとうに効くのか効かないのかビミョーな資材がたくさんあります。往々にしてこういう資材は、公的な試験場からは黙殺されていますので、逆兼業の民間試験場の出番です。なんらかの効果があるはずですので、その効果を正しく観察し、農家に情報提供することは、ひょっとすると専業農家の技術革新に大きなきっかけを与えることになるかもしれません。
もうひとつ定年帰農系逆兼業農家の大事な役割があります。それは、地域の伝統野菜や地域の固定種の種などを守っていくことです。
若い専業農家は現金稼ぎ中心で、本来の農の大事な部分であるはずの,種の保存や継承などを、やりたいと思っていても、なかなか手がまわりません。
もしかしたら、ある一粒の種が、逆兼業農家のあなたがいたからこそ、消えずに後世に伝えられる品種となるかもしれないのです。
このように、逆兼業農家は、経済性や合理性の陰で疎かになったり忘れられたりしてしまうことを、フォローできるのです。こんな逆兼業農家が地域に増えれば、地域の知的財産・農的財産のランクが、どんどん上がっていくのではないでしょうか。定年組、プチリタイア組の方は、そんな役割を果たすことに自分の居場所を見つけてはいかがでしょう?
PR
コ ン テ ン ツ
スポンサードリンク
面積の単位
1反(たん)
=300坪
=10アール(10a)
=10メートル×100メートル
=1000平米
1町(ちょう)
=10反
=1ヘクタール(1ha)
=100メートル×100メートル四方
私家版 農業田舎事典
農業現場で使われる用語/田舎暮しのキーワードなどの解説集。地域性などもあるので、あくまで筆者の独断と偏見に満ちた私家版です。ぼちぼち構築中です。
リンクサイト
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
全国新規就農相談センター
農村青少年教育振興会
サイト内検索
リンクサイト2
農業 GardenLinker
転職・転職活動
人気blogランキング
農業ブログリンク集!
田舎暮しの夢飛行船
◯田舎暮らしに役立つ情報サイトをご紹介する「田舎暮しの総合リンク集」です。
田舎暮らしと古民家物件
【田舎暮らし友の会】
田舎暮らしのネット
→農業機械のメンテナンス
転職・転職活動
人気blogランキング
農業ブログリンク集!
田舎暮しの夢飛行船
◯田舎暮らしに役立つ情報サイトをご紹介する「田舎暮しの総合リンク集」です。
田舎暮らしと古民家物件
【田舎暮らし友の会】
田舎暮らしのネット
→農業機械のメンテナンス
日豪EPAに関する検索結果
当サイト「田舎で農業を」を正しいレイアウトでご覧いただくには、windowsXP以上の環境が必要です。Windows2000でInternetExplorer6.0を使用した場合、正しく表示されませんので、Windows2000の方はFireFoxなどをご使用ください。
画像提供サイト
http://www.barrysclipart.com/
http://www.photolibrary.jp/
http://www.blwisdom.com/
http://www.printout.jp/clipart/
http://babu.com/~katus-gani/
http://www.kaocre.com/
http://www.barrysclipart.com/
http://www.photolibrary.jp/
http://www.blwisdom.com/
http://www.printout.jp/clipart/
http://babu.com/~katus-gani/
http://www.kaocre.com/